注意事項

・会場での飲食は講義時間外<ゴミを全て持って帰る場合>に限り可能。
 
会場内での録音、写真、録画、

 インターネット中継、内容のSNS投稿、

 携帯電話の使用などをお断りします。

 (発見次第没収・以後出禁厳格化)

 

・返金は致しません。

・会場所在地に開始1時間前に気象警報が発表さている場合、相談の上、日を改めることがあります。
 最新の情報は、電子メール、ホームページで確認してください。

・各回3回(金曜午後・土曜午前・土曜午後)とも同一課程です。

・京都会場(KARANIホール)・大阪総持寺会場へは公共交通機関でお越しください。

 (会場駐車場に駐車を発見した場合、無返金でお帰りいただきます)

・先達様が一般の方をご引率なさる場合、受付を含め、先達さまのご責任で同一行動でお願いします。

 

・以下の行為が見受けられた場合、事務局の判断で途中でも無返金で退席を求め以降の受講をお断りします。
  運営者・講師・他の参加者が迷惑だと感じる行為

  名入接待品・商品・ビラなどの配布・勧誘(運営者が事前に認めたものを除く)
  勉強会に関係のない行為(募金行為など)

  講義中の私語、睡眠、いびき、マスクエチケットを行わない反復した咳嚔、不衛生行為

  その他運営者が不適当と判断される場合

 

・会場および設備の都合上、すべてのハンデキャップ、デジタルディバイドへの対応は困難です。

 対応可能であれば、「対応に要する費用」をお申し出者に事前に負担いただきます。

 

・湿布などを含む全ての薬品類(OTC・医薬部外品等を含む)の貸借、贈与は禁止します。

 参加者が緊急に薬品類を求めた場合、体調不良等の場合、救急車の手配、手配に付帯する必要な措置は
 運営者で行いますが、それ以上の対応はいたしません。

 体調管理はご自身でおこなってください。

 参加に不安な方は、事前にかかりつけの医師にご相談ください。


参加者で用意するもの(持ち物)

・テキスト『西国三十三所観音霊場記図会』(ISBN 978-4-9909450-0-8)(コピー不可)
・副読本 『観音経和談鈔図会』(ISBN
 978-4-9909450-1-5)(コピー不可)

・ノートなど

・筆記用具

・郵便振替の控え(領収書)

・輪袈裟(先達の方は先達輪袈裟+名札)、お念珠(勤行で用います)、勤行次第(法則)

・その他(寒暖の差を調整するもの・常備薬)など

・宿坊に宿泊の場合は、着替え以外に、タオル・歯ブラシなどが必要です。
 (くわしくは宿坊に直接問い合わせて確認してください)

 <円教寺宿坊に問い合わせる際は、「観音霊場記図会勉強会参加者」と申出てください>


規約

必要な方は事前にご連絡の上、事務局で閲覧してください。